NILEのシャンプーとトリートメントはAmazonでかなりの高評価を集めている、今まさに流行りのヘアケアアイテム。
みんなの口コミを集めて紹介した後は「お勧めできる人」と「できない人」の特徴を紹介するので、購入前にチェックしてみてください。口コミが両極端な理由が分かるはず。
また、私が使用した実際の感想とNILEのベストセラー商品をランキング第1位〜3位までに絞って紹介します。
NILEのシャンプー・トリートメントは以下の人に非常にお勧めです。
<頭皮の状態>
- 頭皮のトラブルに悩む方(フケや痒みがある方)
- 頭皮が乾燥し、そのため乾燥をカバーしようと過剰に皮脂分泌がされるタイプの方(同じ理由でニキビに悩んでいる方)
- 洗浄力の刺激が気になる敏感肌の方、乾燥肌の方
<毛髪の状態>
- 濡れた状態の髪が洗いにくい方
- パサつき・枝毛・切れ毛が気になるダメージ毛の方(滑らかで艶やかな髪を目指す方)
- ヘアアイロンやコテなど髪に熱を加えてスタイリングすることが多い方
一方で以下の特徴に当てはまる人は「合わない」可能性が!
<頭皮の状態>
- がっつり爽快感のある洗浄が欲しい方
<毛髪の状態>
- ワックスやスプレーでガチガチに整髪している方
- ドライヤー後のサラサラヘアを求めている方(しっとりまとまる仕上がりのため)

NILE:今回紹介するシャンプーとトリートメント(まずはサラッと概要チェック)
NILEは2016年にわずか4名のスタッフから立ち上げた新美容ブランド。
今回紹介するのはシャンプーとトリートメントがセットで販売されているこちらの商品。

NILEのシャンプーとトリートメント商品の中でセット販売されているのは「ダメージケア」に特化したこちらの商品だけ。
パッケージからオシャレな感じが漂ってくるシンプルなデザイン。
雰囲気を邪魔しない落ち着いたデザインはリラックスタイムに誘ってくれます。

成分の前に気になる価格から!
NILE:どこで買える?お得な購入先
どこで買えるの?
NILEは一般的なドラッグストアなどでは販売されていません。


店舗で購入したい方は「NILE取り扱い店舗」で購入できます。※在庫を店舗に問い合わせてから出向くのが良いです。

お得な購入先は?
NILEは公式サイトで購入すると3480円。サロン級のダメージ補修力を誇るシャンプーとトリートメントのセット価格なので、高級ブランドと比較すれば良心的な価格。
ですが、公式サイトよりもお得に購入できるのがAmazonです。その差額は約500円。
たった500円の差ですが、毎日使用していくなら継続できる値段でなくてはなりません。シャンプージプシーにはありがたい価格です。


お勧め購入先はAmazon。他より500円ほど安い。
セール期間外でも断トツAmazonが安い。容量はシャンプーとトリートメントが各400mlでたっぷり。

NILE:口コミ

まずは口コミからチェックします。
「ダメージヘア」で悩んでいる方の生の声が見て取れます。
公式サイトの口コミ
- 多毛で太く癖もある髪質。しかもカラーやパーマを繰り返しハイダメージで市販のシャンプーでは改善しませんでしたが、これを使ってみたら洗っているときから今までのシャンプーと違う。乾かしたらいつもより髪の落ち着きが良く、潤いも感じて衝撃でした。
- 2週間ほど使ってどんどん髪質が改善しているのが分かる。髪に潤いが戻って質感が柔らかくなった。
- はちみつを使用しているからか、シャンプーした後でもしっとり。トリートメントはセミロングでワンプシュの使用でしっかり保湿される感じがありました。
- ドライヤーの時にリンゴの素敵な香りと髪のしっとりとした質感があり格段にツヤツヤになりました。毎日億劫だったバスタイムが待ち遠しくなりました。
Amazonの口コミ

Amazonは★の数でも分かるように、かなりの評価を集めています。
ですが、人気の商品だからこそ、ユーザーが増えれば低評価の口コミも見つかります。
★1〜3の口コミ
- ダメージケアと書いてあるけど、傷みすぎた髪には合わなかった。でも匂いは抜群に好き。
- 傷んでいる髪で使用。ドライ後に毛先がパサパサのまま。癖も出まくり。
- シャンプーとトリートメント共にきしむ。香りもあまり好きじゃなかった。
- 詰め替えが無い。単品販売がない。シャンプーとトリートメント別売り希望。
- 使い始めて数日。ベタつきが気になってきた。泡切れが悪いのか流してもヌメる。
★4〜5の口コミ
- 優しいアップルの香りがほんのり香ってキツすぎず、翌朝のまとまりが良い。
- 香りがもう少し持続してくれたら嬉しい。パサつきがなく、まとまりやすくなった。
- ダメージや癖、ひろがりに悩んでいたがシャンプー中から違いが!特にパサついてる髪にお勧め。
- シャンプーだけでトリートメント使う前からトゥルトゥルになる。乾かすとサラサラしっとり。
- 香りがよい!それだけで満足!泡立ちも良く洗い上がりしっとりでスタイリングしやすい。
口コミまとめ
公式サイトの口コミは低評価の口コミはなく、
「髪が潤う(ツヤツヤ・保湿される)」
「まとまる(しっとり・落ち着く)」
「リンゴの香りが好み」
「髪質が柔らかくなった(髪質改善)」
というワードが目立ちます。
Amazonの口コミは高評価と低評価が相反する形になりました。
「髪が潤う、つやつや」の一方で「ベタつきが気になる」「パサパサのまま変わらない」
「香りが良い・ほんのり香る・癒される」の一方で「香りが好みでない・もう少し持続してほしい」
「泡立ちが良い」の一方で「泡切れが悪い・流してもヌメる」逆に「泡が立ちがよくない・きしむ」
Amazon人気商品「あるある」で結局は自分で試すしかない!


合わなかったら90日保証で返品できる!※後ほど解説。
成分表をみるとお勧めの人とそうでない人の特徴をある程度推測することができます。
一見相反しているように見えますがどちらの口コミも正しいのです。
自分に合うか検討する材料になるように、成分の特徴を簡単にまとめました。
NILE:シャンプー成分特徴
公式とAmazonの2つの口コミで共通している点があります。
「シャンプー」が特に良い!ということ。
「市販のシャンプーとの違いに驚いた」「シャンプーで洗っているときからトゥルトゥルで既に他と違う感覚」という口コミが多数見つかります。
市販のシャンプーはどちらかというと軋みがちで、トリートメントでツルツル感を出す事が多いですが、NILEのシャンプーはトリートメントを使う前から潤いを実感できるという声が多いのです。

そんな、高評価を集めているシャンプーの成分を調べて簡単にまとめました。
NILEが謳うシャンプー効果
シャンプー効果
植物由来&アミノ酸系界面活性剤とノンシリコン処方を採用したダメージケアシャンプーは頭皮の清潔に保ち、ハチミツ・ケラチン配合で潤い補給と毛髪のダメージ補修を行います。シャンプーなのにダメージ補修をしながら洗浄するので、絡まりにくくパサつきにくい洗い上がりを実現し、頭皮と髪を清潔に保ちます。
NILEシャンプーまとめ
主な特徴は5つ。
- ①マイルドな洗浄力でカラーやパーマでダメージを受けた頭皮と毛髪にやさしいシャンプー
- ②「泡立ち」が良くダメージ毛でも洗いやすい
- ③シャンプーなのにトリートメント並みの「保湿力」
- ④ダメージ補修成分にケラチンを配合
- ⑤整肌作用のある成分も豊富に配合し頭皮・毛髪環境を健やかに整える
特徴①:マイルドな洗浄力
シャンプーはアミノ酸界面活性剤の配合により刺激の少ないマイルドな洗い上がりとなるので、皮脂を過剰に取りすぎることがなく、敏感肌の方や頭皮環境に悩んでいる方、ダメージによって繊細な髪質になっている方にも使いやすい系統のシャンプー。
特徴②:泡立ちの良いシャンプーで洗髪中のストレス軽減
アミノ酸系界面活性剤とノンシリコン処方のシャンプーは「泡立ちにくい」というデメリットが一般的ですが、NILEは「泡立ち」に関しても抜かりありません。
もっちりとした泡で、ごわつき・絡まりによる洗髪中のストレスを軽減し、ダメージ修復効果を持ち合わせたシャンプー。
特徴③:蜂蜜を代表とした豊富な保湿成分
保湿成分を豊富に配合。特に「ハチミツ」に関係する保湿効果とダメージ補修効果を全面に打ち出しシャンプーでありながらもトリートメント並みの保湿力。

その他の配合されている保湿成分をタイプ別に分けると以下のようになります。
保湿タイプ
- ①高保湿タイプ
- ②髪や頭皮の奥深くに浸透タイプ
- ③水分自体を抱え込むタイプ
- ④傷んだ髪を修復しながらも保湿する(熱に弱いタイプ)
- ⑤髪に吸着してドライ後の髪の潤いを持続させるタイプ(熱に強いタイプ)
このように、シャンプーでありながらも洗浄中〜ドライ後の全てを網羅する保湿成分が含まれており、非常に保湿効果の高いシャンプーと言えます。
特徴④:ダメージ修復成分にケラチンを使用
NILEは特に「ケラチン」によるダメージ補修効果を謳っています。
羊毛ケラチン
羊の毛からとれたケラチンで、高級シャンプーなどに配合され注目を集めている成分です。
髪のキューティクルの剥離を抑制し保護。
傷んだ髪や紫外線、パーマ、ヘアカラーなどで蓄積したダメージに効果的。
特徴⑤:頭皮・毛髪環境を整える成分が配合
複数の成分によって以下のような効果があります。
主な効果
- 抗酸化作用、抗炎症作用(ニキビなどの鎮静)、保湿作用、デオドランド効果
- 整肌作用(バリア機能回復・常在菌バランスを整える・抗菌、殺菌作用)
- ニキビやフケの予防、ターンオーバー促進・維持作用
- 血行促進、育毛促進(毛髪の成長)
特に珍しいのが、「ザイモモナス培養エキス」。
ハチミツ由来成分に力を入れているNILEだからこその貴重なエキスです。

ザイモモナス培養エキス
スイスの絶滅危惧種で幻の黒ミツバチからとれたハチミツをバクテリアで発酵させた原料。
常在菌のバランスを整え過剰な皮脂の産生を抑制する効果もあります。
シャンプーの時から既に「トゥルトゥル」の訳
「シャンプーの時に既にトゥルトゥル」の理由は保湿成分として、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリンなどの成分を配合しているからです。
これらの成分は「濡れた髪の状態」でダメージ毛を保湿しながら保護する効果があります。
シャンプー中のきしみ・絡まり感を軽減し「濡れた髪の状態のストレスを如何に減らすか」という点をカバーしてくれる成分です。
そのため「シャンプーの時から何かが違う!」という驚きの口コミにつながったのでしょう。

NILE:トリートメント成分特徴

NILEが謳うトリートメント効果
乾燥や熱のダメージにより傷みごわついてしまった髪を補修し、素直でまとまる髪へ。塗った瞬間から髪の毛をコーティング&補修し、指通りのよい心地よい髪に。
NILEトリートメントまとめ
主な特徴は4つ。
- ①トリートメントはよりリッチに保湿
- ②頭皮・毛髪環境を整える成分が配合
- ③ダメージ修復効果が非常に高い
- ④「髪質改善」として柔軟作用のある成分が配合。柔らかな髪質に導く
特徴①:保湿成分とダメージケア成分が豊富
トリートメントは更に保湿成分やダメージケア成分が豊富。
また、熱を加えることで更に保湿効果やツヤ・滑らかな触り心地を実現できる成分が配合。
ドライ後の髪や日中の髪をまとまりのあるスタイリングしやすい髪に。
ハチミツ由来の保湿成分に加え、更にトリートメントには多くの保湿成分が配合されています。
チャ実油、クダモノトケイソウ種子油、アボカド油、オリーブ果実油、コメヌカ油などのオイル系の保湿成分も豊富ですがベタつかないような配合になっており、乾燥した頭皮と毛髪に潤いを与えます。
「幻の美容オイル」と言われる非常に効果なウチワサボテンオイル(オプンチアフィクスインジカ種子油)も配合されています。
また、保湿成分の浸透を助けドライ後の髪に潤いが残るよう工夫されています。
特徴②:頭皮・毛髪環境を整える成分が配合
中でも注目したい成分は4つ。
ダマスクバラ花エキス
バラの中でも最高峰のローズオイルから抽出される高価で貴重なエキス。抗菌作・整肌作用がある。
スクレロカリアビレア種子油・ヤシ油
スクレロカリアビレア種子油は乾燥肌を保湿しツヤとコシを与えしっとりした髪にする。
ヤシ油はビタミンEが豊富で髪や頭皮への抗酸化作用がありアンチエイジング効果で髪にツヤや潤いを与える。

↑この2つのオイルは紫外線予防効果もあり、日中の髪の保護にも効果的です。
イソプロパノール
収れん作用と脱脂作用があり、粘度調整や防腐剤、消泡剤としても使用される。

シャンプーは「泡立ちを」トリートメントは「泡切れを良く」!
特徴③:ダメージ修復効果が非常に高い
主なダメージ修復効果
- 潤い(保湿)・ツヤ・ハリ・コシ(しなやかさ)を髪に与える
- 頭皮環境改善、紫外線予防効果
- ダメージ毛を修復しキューティクルを整え、枝毛・切れ毛予防
- 摩擦にも強くキューティクルが痛むのを予防
- 毛髪上に薄い被膜をつくり、髪の潤いを逃さずサラサラとしたツヤのある髪に
- 乾燥による髪の広がりを抑え、スタイリングしやすい髪に
ダメージケア成分はシャンプーとと共に豊富ですが、その中でも「熱を与える」ことで効果を発揮する成分がトリートメントには配合されています。
一部紹介します。
γ-ドコサラクトンは毛髪表面の滑らかさ・ツヤ・光沢を与え、ハリ・コシの改善が期待できる。
メドウフォーム-δ-ラクトンは毛髪の表面と内部の水分バランスを整えダメージ毛を改善する。また、サラサラと滑らかな髪に導く。帯電防止効果もある。
特徴④:髪質改善効果
「髪質が柔らかくなった」という口コミは主にこの成分の効果でしょう。
マンゴー種子油
天然で取れるオイルの中ではかなり高い保湿力。
繰り返し使うことで髪にツヤを与え、髪質を柔らかくする。硬い髪に悩む人はおすすめ。
紫外線防止効果もある。
アボカド油
ビタミンA、E、B軍を含み保湿力が高く柔軟作用もある。浸透性にも優れ濃厚でリッチな使用感。

NILEはどんな人にお勧め?購入前の見極めに。
NILEのシャンプーとトリートメントの成分の特徴として1番に上げるのは何と言っても「保湿力」。
ダメージヘアであれば誰にでも合うのかというとそうではありません。万人受けに良い製品はなかなか難しいのです。
「あれ?口コミで高評価だから買ったのに嘘でしょ!」となった人は「お勧めしない人」の項目に該当していたかもしれません。

購入する前にチェックして!
お勧めしたい人
<頭皮の状態>
- 頭皮のトラブルに悩む方(フケや痒みがある方)
- 頭皮が乾燥し、そのため乾燥をカバーしようと過剰に皮脂分泌がされるタイプの方(同じ理由でニキビに悩んでいる方)
- 洗浄力の刺激が気になる敏感肌の方、乾燥肌の方
<毛髪の状態>
- 濡れた状態の髪が洗いにくい方
- パサつき・枝毛・切れ毛が気になるダメージ毛の方(滑らかで艶やかな髪を目指す方)
- ヘアアイロンやコテなど髪に熱を加えてスタイリングすることが多い方

お勧めしない人
<頭皮の状態>
- 頭皮がベタつきやすく、皮脂の分泌量が多い方は保湿重視でマイルドな洗い上がりのNILEだと洗浄力に物足りなさを感じるかも。(爽快感を求める方や、さっぱりと洗い上げたい方には向かない可能性があります)
<毛髪の状態>
- ダメージ毛で乾燥気味であっても、マイルドな洗い上がりのためワックスやスプレーなどで髪をしっかりとスタイリングしている方は、整髪料が落としにくい可能性があります。
- ドライ後の髪の質感がしっとりが苦手な方、軽さを求める方は向かない可能性があります。手触りはサラサラですが、どちらかというと乾燥によって広がる髪を保湿成分やオイル成分によってしっとりとまとめるタイプです。
- ダメージ毛が気になると「ヘアオイル」を使うことが多いですが、NILEには十分に保湿成分が配合されているので、タオルドライ後に別のヘアオイルをたっぷり使ってしまうと重くなりすぎたり、ベタつきが気になる可能性があります。

髪質によってはNILEのシャンプーとトリートメントのみで、オイルいらずのしっとりとまとまる髪になるかもしれません。
NILE:気軽に使える90日保証について
「NILEが自分に合うか分からない」という方は、一度試すしかありません。NILEの商品が届くと箱の中に商品開発の方からお手紙が入っています。
「90日間保証をお気軽にご利用くださいませ」の言葉があります。
商品に問題や満足できない場合は購入後90日間は返品・交換・返金などの対応があります。※同封のQRコードorメールで対応となります

NILEの製品は「90日サイクル」で生産されています。
3ヶ月に一度のペースで商品の改良に取り組み、日を追うごとに着実により良いものへと変化させます。
良い製品をお客さんと一緒に作り出したいという思いから「どうか半年後にもう一度チャンスを頂けると嬉しいです」とメッセージが添えられていました。
NILE:実際の使用感(シャンプーとトリートメント)
それでは、私の使用した感想です。


もう何本もリピートしてます
私の髪質
- 「多毛・硬さは普通・クセはなし」でロングヘア
- カラー(ブリーチ部分あり)とヘアアイロンによるダメージあり
- 頭皮はベタつきが気になる時と乾燥する時がある
- ブリーチをしたことを後悔するほどパサパサ。枝毛・切れ毛は当たり前
- 猫の毛玉のように絡まり、髪を濡らすと、更にきしんで洗いにくい

非常にハイダメージの状態
シャンプーの指通りと泡立ちに感動!
今までは、濡らした髪の扱いが大変で「洗う」ことさえストレス😭
そんな私がNILEを使い始めて驚いたのが「シャンプー時の指通りの良さと泡立ちの良さ」
口コミ通り「シャンプーの質」が非常に高いと思いました。
泡立ちがよく、頭皮や毛髪の隙間にしっかりと馴染むので「洗っている感覚」を感じることができて、
こごってしまった部分もシャンプーを付けることで指が通るようになり洗いやすかった☺️
香りが癒し。強くない香りで安心した。
香りは「甘すぎないリンゴの香り」という印象で香りの強さは柔らか。
ほんのり香るのでバスタイム中に癒されます。
香りを纏いたい方や翌日も香りの持続を求める方は少し物足りなさを感じるかもしれません。

男性にも使いやすい香り。旦那さんも泡立ちの良さとドライ後のサラサラヘアに満足してた!
保湿力最強。ヘアオイル不要になる日も近そう!
乾かすときもしっとりと保湿される。
ドライヤーの風で髪が靡くのでNILEシャンプーとトリートメントの効果を感じれて満足でした。
ヘアオイルに関しては他製品を使用していますが、いつもは全体につけるのにブリーチ部分だけで足りています。
パッケージがスタイリッシュ!

パッケージがおしゃれなのも購入の決め手。
シンプルなラベルと中身が透けて見えるデザインがスタイリッシュ✨
お風呂場の雰囲気を大人ぽく落ち着きのある空間にしてくれます。
セット価格で値段も納得。Amazonで購入しています。
値段に関しては、シャンプーとトリートメントのセットと思えば納得の価格です。
安くは無いですがこういった高級シャンプーの分類では比較的安い価格帯で日常使いとして長期的に使用が見込めると思い愛用しています。


公式よりもAmazonの方が500円ほど安いし、90日保証もAmazonで注文しても適応されます。
私の髪質にはとても合うのでしばらくリピートし続けるつもりです。
NILEさんに注文を付けるなら、単品での販売を希望。シャンプーの方が早くなくなりがちなので、単品で買えたらすごく嬉しい。そして、ボトル販売の他に「詰め替え用」の販売もお願いしたい。
NILE:ベストセラー紹介
NILEにはヒット商品がたくさんあります。
公式サイトでは「売り切れ」になっているものも、Amazonでは販売がありました!

Amazonの方が安く購入できるから売り切れになる前にチェック!
ランキング1位【オールインワンローション】

つけた瞬間は濃密で肌を滑るようなテクスチャー。1分後にはサラッと仕上がる浸透力。
NILEを代表するフレグランスである、豊潤なラフランスの香りです。
Amazonがお得!
公式サイトの販売価格は2480円。
Amazonは2043〜2270円。
初回に限り、Amazonから500円クーポンの発行あり。
最安値で1500円程度で購入が可能!


公式とAmazon共にかなりのレビュー数と高評価です!
ランキング2位【超濃密泡ジェルシャンプー】

このシャンプーはNILEが14ヶ月かけて完成させた新感覚のジェルシャンプー。
こだわり抜かれた成分ともっちりと泡の感覚を感じながらのシャンプー体験を実現し、濃密な泡でありながらも泡切れが良く、サラサラな仕上がりに。
お客様アンケートでは「満足度」ダントツで1位を記録。メンズ向けであるNILEの中で最も女性の使用率が高く、原価もこだわりの成分によってダントツで高いプロダクト。
NILEを試すならまずはこれから!というNILE自信作。

商品名に「メンズ」が入っていても女性からの支持も熱い!
香りは爽やかさと華やかさが共存するラフランスの香り。リンス成分も配合されているオールインワンシャンプーなので単体で使用する方も多数。
Amazonがお得
公式サイトの販売価格は3480円。
Amazonは3132〜3480円。

【シャンプーの種類で迷ったら】
今回紹介した「ダメージ特化」の方が、シャンプーのほかにトリートメントもついて2980円なので価格は安い。
容量も各400mlですが、超濃密泡ジェルシャンプーは300mlの販売。
この商品を購入すると「無料サンプルのご案内」というパンフレットが同封されて、
「超濃密泡ジェルシャンプー」のサンプルを無料でゲットできるので、
私はまずはこれから使ってみたら?と思います☺️✨
↓さっそく無料サンプル届きました🎶


超濃密ジェルシャンプーは単体での販売。リンスを使用したい方はNILE推奨の使用方法を紹介します。
STEP1:超濃密泡ジェルシャンプーで洗う。

STEP2:スカルプトリートメントで更にダメージ毛を修復しハリのある美しい髪を育てる。

STEP3:男性用スカルプヘアローションで頭皮に潤いを与え力強い頭皮へと導く。


女性はヘアオイルなどで整えるとグット!
ランキング3位【濃密泡洗顔】

香りは豊潤なラフランスの香り。少量でも濃密に泡立ち、内容量も多くコスパも最強。
この商品も男女ともに高評価でなんとNILE公式では既に『売り切れ』となっています。
Amazonは凄い。公式より安い値段で売り切れにもなっていません!


もちろん、潤い成分や整肌成分も配合。毛穴汚れやテカリ、ニキビに悩む方の利用率が高い!
毎回付属にNILEオリジナルの洗顔ネットが付いてきて、泡立ちの凄さに魅了される人が続出。

Amazonがお得
公式販売価格は2200円。容量150g【売り切れ】
Amazonは1953円〜2170円。【在庫あり】

まとめ

いかがでしたか?
NILEとしては「超濃密泡ジェルシャンプーをまず試せば間違いなし!」と激推しですが、
私としてはダメージケアに特化した方から試し、同封の無料サンプルでジェルシャンプーの良さを実感したらランクアップすれば良いと思います。コストも超濃密の方が高いので😅
NILEのシャンプー・トリートメントは以下の人に非常にお勧めです。
<頭皮の状態>
- 頭皮のトラブルに悩む方(フケや痒みがある方)
- 頭皮が乾燥し、そのため乾燥をカバーしようと過剰に皮脂分泌がされるタイプの方(同じ理由でニキビに悩んでいる方)
- 洗浄力の刺激が気になる敏感肌の方、乾燥肌の方
<毛髪の状態>
- 濡れた状態の髪が洗いにくい方
- パサつき・枝毛・切れ毛が気になるダメージ毛の方(滑らかで艶やかな髪を目指す方)
- ヘアアイロンやコテなど髪に熱を加えてスタイリングすることが多い方
一方で以下の特徴に当てはまる人は「合わない」可能性が!
<頭皮の状態>
- がっつり爽快感のある洗浄が欲しい方
<毛髪の状態>
- ワックスやスプレーでガチガチに整髪している方
- ドライヤー後のサラサラヘアを求めている方(しっとりまとまる仕上がりのため)
何にせよ。Amazonで購入がかなりお得なので、チャンスを逃さないようにしましょう。
【私のお勧めするヘアオイルの紹介】
ケラスターゼのピンクのボトルのヘアオイルが最高にお勧めです!シャネルの香水「ココ マドモアゼルの香り」と話題。
気になる方はこちらをチェック↓

【今回紹介したシャンプーとトリートメントのセット】

【NILEベストセラー商品】
ランキング1位

ランキング2位

ランキング3位

【その他紹介商品】


コメント