妊活サプリ、結局どれがいいの?
mitasを飲んで2ヶ月になるので、以前飲んでいたサプリと比較しようと思います。
妊活歴が伸びると「あの成分も取っておきたい。これを飲めば妊娠するかも!」と、どんどんサプリが増えていきますが・・・
特にお勧めしたい成分はラクトバチルスとラクトフェリン。
mitasのようなオールインワンタイプの妊活サプリで「ラクトバチルス・ラクトフェリン」のW配合は珍しいです。
▼実際に「成分・値段・1日の錠剤数」をmitasと比較してみました。

▼mitasのメリット
- 1日の錠剤数:mitasは1日4錠で少ない!
- 成分:mitasはラクトバチルス・ラクトフェリンW配合+温活成分による温活効果
- 値段:mitasは初回2980円で安い!※クーポンコード「ta1231xx」適用後
クーポンを使えば初回価格から更に1000円OFFの2980円で購入できるので初回の安さはmitasが断トツ。
定期縛り無しで、1回きりで解約もできます。
ただし、2回目以降は4980円。値段だけをみると、以前のサプリを続ける方がお財布には優しいですが…。
私は子宮内フローラで注目されている「ラクトバチルス・ラクトフェリン」をどうしても飲みたい!(この2つの成分は一緒に摂取することに意味がある!※理由は本文で解説)
Amazonで調べたら中々高価な成分らしく、W配合タイプは7000円くらいする…!😱
そう考えると、mitasの方がコスパも良く、成分バランスも◎!
結果的に「mitasに切り替えよう!」という結論になりました。
今回は、以下の内容を紹介します。
- 配合されている成分と配合量
- mitasを飲んで2ヶ月 実感した温活効果を基礎体温で振り返る
- mitasを最安値で購入するクーポンコードの使い方
mitasクーポン情報
mitas公式で使える1000円OFFクーポン情報です。
クーポンコード:ta1231xx
公式サイトで購入する際に上記クーポンコードをご利用頂くと、初回価格3980円が2980円で試せます。
定期縛り無しで、1回きりで解約もできます。


Amazonは5000円程します。公式サイトの方がお得です!
▼mitasの最安値は2980円です。
最安値で購入するには、公式サイトでクーポンコードを入力する必要があります。
↓カップルセットはこちら

カップルセットも【クーポンコード:ta1231xx】で1000円OFFになります。

Amazonでは1万円程します。公式サイトの方がお得です!
成分比較 「mitas」 VS 「以前のサプリ」

今回は以下の成分についてmitasとの違いを比べてみます。
- ラクトバチルス/ラクトフェリン
- 葉酸
- DHA/EPA
- ビタミンD
ラクトバチルス/ラクトフェリン
ラクトバチルスは、子宮の常在菌として多くの人が元々持っている菌です。
このラクトバチルスが子宮内フローラに90%以上存在すると、
妊娠率が2.1倍、出産率が約8.7倍に上がる研究結果があります。(公式より引用)※出産率=生児獲得率
以前飲んでいたサプリには含まれていなかった成分なので、特に注目していました。
- Qどうやったらラクトバチルスを増やすことができる?
- A
そこで注目なのがラクトフェリン!
ラクトフェリンにはラクトバチルスを増やす効果があります
ですが、子宮内フローラ系のサプリは「ラクトフェリンのみ配合」のものが多く、ラクトバチルスは未配合なことが多いです。
でも実はこれが落とし穴。
ポイントはラクトフェリンはあくまでも「ラクトバチルスのエサである」ということ

エサを食べるラクトバチルスが子宮の中にいなければ、いくらラクトフェリンを摂取しても子宮内にラクトバチルスは増えません。
だからこそ、ラクトバチルスとラクトフェリンは同時摂取することが重要なのです。
ラクトバチルスは子宮の常在菌ですが、人によって保菌数が少なかったり、子宮内フローラ検査で 「ラクトバチルスがゼロ」という結果が出る人もいます。
mitasはラクトバチルス16.56mg(1億個)、ラクトフェリン1.7mg配合されています。
子宮内のラクトバチルスの数に限らず、mitasはラクトバチルス・ラクトフェリンW配合によって効率的に子宮内フローラを整えることができるのです。

▼以下は妊活垢で人気のラクトバチルスとラクトフェリンW配合サプリですが値段はかなり高め😅


他にも飲みたい成分があるのに、この値段は高すぎる😅
▼mitasはラクトバチルスとラクトフェリンのW配合で、初回2980円でお得です。

クーポンコード:ta1231xx
2回目以降は4980円ですが、他のラクトバチルスとラクトフェリンのW配合サプリは7000円程度と高額なので、コスパも良いmitasの方が続けやすいと思っています。
葉酸

▼以前飲んでいた海外産の葉酸サプリは800μg配合で、1日1錠&小粒だったので気に入っていました。

ただ、厚労省が推奨する妊活中の葉酸摂取量は400μg。
mitasはこの推奨量ピッタリの400μgを配合し、さらに吸収率の良い「モノグルタミン酸型」を採用しています。
以前、海外産の葉酸サプリに加えて葉酸が含まれているヘム鉄サプリも飲んでいたため、合計摂取量は875μg になっていました。
葉酸は過剰摂取しても、体内で使われなかった分は尿として排出されるため大きなリスクはありません。
しかし、せっかく摂取しても余分な分は排出されてしまうなら、必要な量をしっかり摂れるmitasで十分だなと感じました。

海外製のサプリに不安がある方にも、日本製のmitasなら安心です

クーポンコード:ta1231xx
DHA/EPA
DHAとEPAは、卵子の質を高め、妊娠率や出産率の向上が期待できる成分です。
特に、血中のDHA・EPA濃度が高いほど、体外受精の妊娠率が上がるという研究もあります。
▼私が以前飲んでいたDHA/EPAのサプリはDHA360mg、EPA36mgが配合されていました。

DHAとEPAの摂取量は日本では具体的な基準はありませんが、これらを含むオメガ3脂肪酸の推奨量は18歳以上の女性で1.6gとされています。
とはいえ、1.6gを食事だけで摂るのは大変で、
例えば鯖缶なら毎日1缶食べ続けないと達成できません😅(公式より引用)
しかも、DHAとEPAは体内で合成できないので、食事とサプリでしっかり補う必要があります。(片方だけでは摂取量的に限界があります)
DHA・EPAを含むオールインワンサプリのmitasは、妊活に必要な成分を手軽に摂取できるのが魅力です。
配合量は2つ合わせて4mgと控えめですが、食事と合わせてDHA/EPAが摂取できれば十分と思いmitasを続けています。mitasは無味無臭でDHAサプリ特有の魚臭さも無く飲みやすいです。
DHAとEPAには早産のリスクを減らし、低出生体重児が生まれる確率を減少する効果も😆✨

さらに赤ちゃんの喘息発症率を下げると言う報告もあり飲んで損は無い成分です

クーポンコード:ta1231xx
ビタミンD
ビタミンDは着床率UPに必要なビタミンです。
不妊治療専門のクリニックでもビタミンDはかなり重要視されています。

▼私はDHA/EPAのサプリとして紹介したこちらのサプリでビタミンDを8.5μg摂取していました

日本のビタミンDの推奨量は8.5μgですが、
アメリカの研究では日本の推奨量よりビタミンDを多く摂取すると妊娠率が上がることが分かっています。
▼血中ビタミンD濃度と妊娠率を比較したアメリカの研究データ

血中のビタミンD濃度が20ng/ml未満は欠乏状態であり、半年で半分しか妊娠に至っていません。
日本人の平均的な血中ビタミンD濃度は11.4 ng/mLと報告(研究論文)があるので、
サプリでビタミンDを摂取するのは妊娠率を上げるために重要です。
- QmitasにはビタミンDが25μg配合されています。ビタミンDを毎日25μg摂取した人の血中ビタミンD濃度はどれくらいになるでしょうか。
- A
研究によると、不妊症の患者さんが3ヶ月間、毎日25μgのビタミンDを摂取することで、血中濃度が30ng/mL以上に上昇したことが確認されています。(研究論文)

先ほどの表を参考にすると血中濃度が30ng/ml以上にならば70%以上の人が半年で妊娠していることになります。
妊活中の推奨量は8.5μgですが、mitasはこの研究をもとに25μgを配合。より効率的にビタミンDを補給できるため、妊娠率UPが期待できます。

クーポンコード:ta1231xx
mitasの温活効果を基礎体温の変化から分析
mitasは別名「温活もできる葉酸サプリ」と言われています。
口コミには「体がポカポカして温活効果を感じる」と言うのをよく見かけますが、
私にとってのmitasの温活効果は、「基礎体温の変化を通じて視覚的に実感できるもの」でした。
▼飲んで2ヶ月の基礎体温の変化

私は黄体機能不全で基礎体温はガタガタ。特に排卵後ダラダラと高温期に突入するのが定番ですが😅
mitasを飲んだ周期は、排卵後2日で高温期に突入でき、飲んでいない周期に比べて高温期の移行がスムーズです。
全体的に見ても、mitasを飲んでからは低温期も高温期も安定。
理想的な二層性を示すグラフに近づいたと感じています。

基礎体温が整うことでメンタル的にも救われました😌✨
私の場合ですが、基礎体温の変化も飲み始めた周期から実感できました。

mitasはクーポンコード利用で初回2980円です。
定期縛りはなく1回きりで解約できるので一度試してほしいです

クーポンコード:ta1231xx
▼mitasの温活効果はこちらでレビューしています
mitasのクーポン情報 最安値で買う方法は「公式+クーポン」
▼mitasの最安値は2980円です
最安値で購入するには、公式サイトでクーポンコードを入力する必要があります。

定期縛りはありません。1回きりで解約でもOKです。

クーポンコード:ta1231xx

Amazonは5000円程します。公式サイトの方がお得です!
mitasクーポン利用方法
▼まず、下記の【mitas公式】のボタンをクリックします。

▼公式サイトに飛ぶと以下のページに飛ぶので、【お客様情報のご入力】まで画面をスクロール。

▼【クーポン利用】の欄に、クーポンコードを入力してください。
クーポンコード:ta1231xx
このクーポンコードを利用することで、初回購入価格からさらに1000円OFFで購入することができます。


クーポンを利用すると初回価格3980円が2980円で購入できるのでお得!

定期縛りはありません。1回きりで解約でもOKです。
▼クーポンが使えるmitasシリーズの価格表
公式価格 (定価)※税抜 | 初回クーポン割引後価格 ※税抜 | 2回目以降 ※税抜 | |
mitas (女性妊活用) | 5500円 | 2980円 | 4980円 |
mitas for men (男性妊活用) | 5500円 | 2980円 | 4980円 |
カップルセット (妊活中) | 8960円 | 5960円 | 8960円 |
mamaru (妊娠中) | 7980円 | 2980円 | 4980円 |
mamaco (産後/授乳中) | 5500円 | 2980円 | 4980円 |
どれも同じクーポンコード【ta1231xx】で1000円OFFです。
▼例えばカップルセットはこんな感じ

クーポンコード:ta1231xx

定期縛りはありません。1回きりで解約でもOKです。

Amazonでは1万円程します。公式サイトの方がお得です!
まとめ
今回、mitasと以前飲んでいたサプリの「錠剤数・成分・値段」を簡単に比較してみました。

▼mitasのメリット
- 1日の錠剤数:mitasは1日4錠で少ない!
- 成分:mitasはラクトバチルス・ラクトフェリンW配合+温活成分による温活効果!
- 値段:mitasは初回2980円で安い!※クーポンコード「ta1231xx」適用後

mitasを2ヶ月間飲み続けた基礎体温の変化を見ると、温活効果や基礎体温の安定を実感でき、以前のサプリよりも良い変化を感じています。
クーポンコードを利用すると初回2980円でお得に購入できるmitasですが、
2回目以降は4980円になので、私の場合以前のサプリを続ける方が400円程度お財布に優しいのは事実😅
ですが、mitasのようなオールインワンタイプの妊活サプリで「ラクトバチルス・ラクトフェリン」W配合は珍しく、
単体で購入しようにも中々高級な成分なので、結果的にmitasの方がコスパが良いと思っています。
しかも本文で解説した通り、この2つの成分は「同時に摂取する」ことが重要。
mitasはそれを叶えてくれます!
そして、不妊治療専門病院でも重視されているビタミンDはアメリカでの研究を参考に日本の推奨量より多い25μg配合。
mitasは妊活中に必要な成分だけでなく、妊娠率UPも期待できる妊活サプリです。

クーポンコード:ta1231xx

定期縛り無しで、1回きりで解約もできます。一度試してみてほしいです✨
コメント