mitasを飲み始めて1周期(約1ヶ月)が経過しました。
今回は、高温期〜生理予定日付近の基礎体温に注目して「mitasの飲む温活効果」を分析します。(※これは私の感じたレビューで、効果を保証するものではありません)
▼ mitasを1ヶ月続けた基礎体温の変化
今回は残念ながら生理開始から30日目でリセット(生理🩸)していますが、
mitasの温活効果を実感できた基礎体温だったので紹介します。
mitasクーポン情報
mitas公式で使える1000円OFFクーポン情報です。
クーポンコード:ta1231xx
公式サイトで購入する際に上記クーポンコードをご利用頂くと、初回価格3980円が2980円で試せます。
定期縛り無しで、1回きりで解約もできます。
Amazonは5000円程します。公式サイトの方がお得です!
↓カップルセットもあります
↑Amazonでは9000円程します。公式サイトの方がお得です!
それでは、基礎体温の変化から見ていきましょう!
mitas葉酸サプリ1ヶ月レビュー
mitas内服前の基礎体温と比較して温活効果をみていきます。
なお、今周期はmitas以外のサプリを一切飲まず、よもぎ蒸しなどの温活法も行わない状態で、mitasの温活効果を調査しました。
生理初日からmitasを内服してます!
mitasを飲んだ今周期【低温期】の体温変化
↓グラフをご覧ください。
- 🔴赤線:今周期(mitas服用)
- 🔵青線:前周期(mitas未服用)
まずは低温期の変化から確認していきましょう。
低温期の体温低下はあまり気にしていませんでしたが、mitas未服用の前周期は36℃以下の日がチラホラあります。
しかし、温活成分配合のmitasを飲んだ今周期は低温期もしっかり体温キープしています。
mitas服用の今週期は低温期でも36℃以上をキープ(基礎体温のベースが上がった)
続いて、【排卵〜高温期前半】の体温を比較します。
クーポンコード:ta1231xx
mitasを飲んだ今周期【排卵〜高温期前半】の体温変化
特に注目したいのは、排卵日以降の体温変化。
私は病院で排卵を確認しているのですが、mitas未服用の前周期は、排卵後の体温上昇がゆるやか。
高温期(36.5℃以上)に入るまで数日かかっていました。※36.5℃以上は私の場合の高温期の目安です
一方で、
mitasを飲んだ今周期は、排卵後すぐに36.5℃を超え、高温期への移行がスムーズ
しっかり高温期に入った!って自覚できた!
最後に、【高温期後半〜生理予定日付近】の体温を比較します。
クーポンコード:ta1231xx
mitasを飲んだ今周期【高温期後半〜生理予定日付近】の体温変化
まず、mitasを飲んでいない前周期は、高温期後半にガクンと下がる日があり、全体的に体温が安定せずガタガタしています。
一方、mitasを飲んだ今周期は36.5℃前後をキープしつつ(D19〜26)、
高温期後半のD27にはさらに体温が上昇。いわゆる「2段上がり」とも取れる変化を観測
この変化に、「もしかして…!?」とドキドキしましたが、D30で生理が始まり今周期はリセットとなりました。
それでも、基礎体温の安定感は今までで一番良かったです。(だからものすごく期待した…😭)
mitasを飲んだ今周期の基礎体温の変化をまとめます。
クーポンコード:ta1231xx
mitasを飲んだ今周期の体温変化【まとめ】
mitasを飲んだ今周期は、D30でリセットとなったものの、高温期の安定感や2段上がりの体温変化を実感できたのは大きな収穫でした。
↓このグラフから分析できること。
基礎体温が理想的な形に近づいたと実感しました
私のように黄体機能不全気味の方や低体温で悩んでいる方は、mitasの「飲む温活」を取り入れてみるのも良いかもしれません。
クーポンコード:ta1231xx
次周期も継続して飲みながら、さらに詳しくレビューしていきます!
mitas 他のサプリと比べて何が良い?
「温活もできる」葉酸サプリはmitasだけ
妊活中、妊娠中、産後では必要な栄養素が変わるため、「その時期に合った栄養を適量摂取する」ことが大切です。
厚労省の基準も「妊活期」と「妊娠期」では必要な栄養が異なります。
そのため、mitasは「時期別」を採用。
「妊活期・妊娠期・産後/授乳期」の3つに分かれているので成分の過剰摂取や不足の心配は不要です🌸
クーポンコード:ta1231xx
特に妊活期に飲むmitasは、「葉酸を含む26種類の栄養素」と「9種の和漢素材による温活」が特徴です。
mitasは、妊活期に必要な栄養素を厚労省の推奨基準に沿って100%配合
妊活期のサプリは比べたところで成分が似てるので、mitasの中でも注目の成分をいくつか紹介します。
クーポンコード:ta1231xx
mitasの5つの成分に注目
▼26種の栄養素の中でも私が注目したのは5つ。
- 葉酸:「吸収率の良いモノグルタミン酸型」で厚労省の基準と同じ400μg配合
- ビタミンD:着床率UPに必要なビタミン※その他複数のビタミンも配合(B1,B2,B6,B12,C,D,E)
- ラクトバチルス:子宮内の菌で多くの割合を占めると妊娠率が上がると言われる
- ラクトフェリン:ラクトバチルスの増加を助け、子宮内フローラを効率よく整える
- DHA/EPA:卵子の質を高め、妊娠率・出産率UPの報告がある
DHA、EPAの血中濃度が高いほど体外受精の妊娠率が高い報告があり、早産リスクの低下や出生後の喘息発症率低下の報告もあるそうです。
他にも鉄分よりも吸収率が良いヘム鉄や、カルシウム、マグネシウム、亜鉛まで配合されています。
クーポンコード:ta1231xx
mitasの温活成分に注目
mitasの温活成分で注目したいのは4つ。
▼「生姜・高麗人参・陳皮・なつめ」など9種の温活成分が配合されています。
飲んだ時に「生姜のピリッと感」があるのも和漢素材を感じられて良かった!
ちなみに、体がポカポカしたり汗をかきやすくなることは1周期試してもあまり実感は無いですが、
「高温期の安定感は過去一」だったので、mitasの温活パワーのおかげかなと思います。
クーポンコード:ta1231xx
mitasの飲み心地
mitasは「1日4錠・無味無臭・錠剤サイズも小さい」ので飲みやすい
和漢素材の『ピリッと感』は飲む瞬間にわずかに感じますが、
水で流し込むまでの一瞬のことで、味やニオイはほとんど気にならず、スッと飲めました。
私は朝2錠、夜2錠に分けて内服してます
クーポンコード:ta1231xx
公式発行!1000円OFFクーポンのお知らせ
公式サイトで購入する際に使用できる1000円OFFクーポンについて紹介します。※クーポンは公式発行です。
クーポンを利用すると初回価格3980円が2980円で購入できるのでお得です。
定期縛り無し!1回きりで解約もできます。
クーポンコード:ta1231xx
Amazonは5000円程します。公式サイトの方がお得です!
mitasクーポン利用方法
↓公式サイトに飛ぶと以下のページに飛ぶので、クーポンコードを入力してください。
定期縛りはありません。1回きりで解約でもOKです。
クーポンコード:ta1231xx
クーポンを利用すると初回価格3980円が2980円で購入できるのでお得!
↓カップルセットもあります。
定期縛りはありません。1回きりで解約でもOKです。
クーポンコード:ta1231xx
↑Amazonでは9000円程します。公式サイトの方がお得!パートナーと始めるのも良し!
まとめ
今回は【mitas 葉酸サプリ】を1ヶ月試し、そのレビューをお伝えしました。
▼mitasを飲んだ1周期の基礎体温の変化まとめ(mitas未服用の前周期と比較して)
高温期の安定感や2段上がりの体温変化を実感できたのは大きな収穫
次周期も引き続き基礎体温の変化をレビューしていきます。
▼mitasと他のサプリを比較
▼mitasで注目したい成分
- 葉酸:「吸収率の良いモノグルタミン酸型」で厚労省の基準と同じ400μg配合
- ビタミンD:着床率UPに必要なビタミン※その他複数のビタミンも配合(B1,B2,B6,B12,C,D,E)
- ラクトバチルス:子宮内の菌で多くの割合を占めると妊娠率が上がると言われる
- ラクトフェリン:ラクトバチルスの増加を助け、子宮内フローラを効率よく整える
- DHA/EPA:卵子の質を高め、妊娠率・出産率UPの報告がある
生姜・高麗人参・陳皮・なつめ などの温活成分も配合!
▼公式発行1000円OFFクーポン情報
クーポンコード:ta1231xx
↑Amazonは5000円程します。公式サイトの方がお得です!
↑Amazonでは9000円程します。公式サイトの方がお得です!
コメント